お絵かきムービー PR

【お絵かきムービー】クリエイターズアカデミー参加費用や実績を調査!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お絵かきクリエイターを育成しているクリエイターズアカデミーとは
一般社団法人国際じぶんストーリー協会主催のお絵かきクリエイターを育てる日本のスクライブビデオ業界最大のビジネスコミュニティです。

読みたいところを目次からどうぞ。

こんな人におすすめの記事
  • クリエイターズアカデミーの広告をみた!
  • 気になっているけどちょっと怪しい・・・。
  • どんなところなのか知りたい!

クリエイターズアカデミーとは?

お絵かきクリエイターを育成しているクリエイターズアカデミーとは
一般社団法人国際じぶんストーリー協会主催のお絵かきクリエイターを育てる日本のスクライブビデオ業界最大のビジネスコミュニティです。

スクライブビデオについてはこちらの記事もどうぞ

https://oekakitmk.tmk0no0.biz/oekaki/difference-between-the-three-videos

夢を叶える自己発見ノートの著者でもあるハクノブアキさんが理事であり、
ストーリブランディングお金をかけないプロダクトローンチを学ぶことができます。


ハクノブアキさんのプロフィール(外部サイトに飛びます)

クリエイターズアカデミーの内容
  • 期間:6ヶ月
  • お絵かきムービーの作り方
  • 販売のノウハウ
  • ビジネスマインド

講座の様子はインスタグラムで公開しています。

どんな人が向いているの?

  • 絵を描くのが好き
  • モノづくりが好き
  • 人の話を聞くのが好き

このような人が向いていると言えます。

また、最初は

  • 副業でできることを探している
  • 自宅でできることを探している

など、副業として始める人が多いですが、
販売できるようになったらお絵かきクリエイターが本業になったという人も多いです。

クリエイターズアカデミー参加費・支払い方法

支払い方法は入学金の支払いができれば、

銀行振込一括、分割、クレジットなど、

支払い回数も相談できますので、安心して参加することができるはず。

個人的には学んでいる6ヶ月の間にもビジネス活動ができ、
クリエイターとしての収入も入りましたので、
アカデミーの参加費の支払いに困ることはありませんでした。

2025年現在の金額については
公式HPからパンフレットをDLすると最新の情報を見ることができます。

クリエイターズアカデミー公式HP

クリエイターズアカデミー13期先行入講募集中!

お絵かきクリエイターが自分のための仕事だ!と思ったあなた!
2025年6月からスタートの13期の募集がスタートしています!

いつ始めても遅くはないですが、始めるなら早いほうがいい!

でも…

・お絵かきクリエイターが気になっているけど、ちょっとわからないな…。
・クリエイターズアカデミーってどんなところ?
・本当に自分にもできるの?

と思っている人のために無料で参加できるワークショップがあります!
クリエイターズアカデミーがどんなところなのか、何を学ぶのかを体験できるチャンス!

ワークショップに参加している人にしかないご案内もあるので、
下のボタンから参加してくださいね!

お絵かきクリエイターを体験できるワークショップに参加する

クリエイターズアカデミー 実績

クリエイターズアカデミーには現在2000人以上が参加しており、
お絵かきクリエイターとして活動しています。

卒業後はそれぞれクリエイターがお絵かきムービーを販売しています。

殆どが個人事業主さんとの取引なのですが、中には企業や行政からの依頼が入るクリエイターもいます。

かんぽの宿の「入浴着」の啓発動画

飛騨市のふるさと納税に関する動画

アスターの缶チュウハイ広告動画

このようにシナリオから動画の発信まで全てをこなすクリエイターを多数排出しています。

クリエイターズアカデミー内のイベント

クリエイターズアカデミーの大きなイベントは2つあります。

  • 本講座(6回)
  • 修了式

大阪で行われる本講座はzoomでも参加ができるので
北海道から沖縄までの参加者がいます。

本講座ではこんなことが学ぶことができます。

  • サイトの設定
  • ストーリーテリングについて
  • セールスについて
  • 絵コンテ書き起こしワーク

本講座では他にも認定証授与や成果のシェアなど、
クリエイターとしてモチベーションが上がるイベントも盛りだくさんです。

また、クリエイター個人が主催する
オンライン(zoom)上での少人数のイベントも盛んに行われています。

  • 朝活ドローイング
  • マインドセット会
  • デッサン会

アカデミーに入って何もない日がない。
でもやるかやらないかは自由なので自分のペースを見つけるのには最高の環境です。

クリエイターズアカデミーが受けた取材などのまとめ

クリエイターズアカデミーはメディアにも多く取り上げられています。
その中の一部をご紹介します。

ここに紹介したのは一部ですが、
クリエイターズアカデミーの活動については

最新情報は公式SNSでも紹介していますのでぜひチェックしてくださいね!

一般社団法人国際じぶんストーリー協会主催のイベント

一般社団法人国際じぶんストーリー協会では
一般の方向けにお絵かきムービー体験イベントも開催しています。

講師は一般社団法人国際じぶんストーリー協会から上位認定されたアーティストです。

Dots(お絵かきムービー制作体験ワークショップ)

巨大お絵かきプロジェクト

一人のクリエイターの夢を一般社団法人国際じぶんストーリー協会が叶えました。

超巨大お絵描きムービーはこちら。

一般社団法人国際じぶんストーリー協会が行っている社会貢献活動

難病の子どもたちの夢を叶えるメイクアウィッシュオブジャパンの支援をしており、
ビックスポンサーに一般社団法人国際じぶんストーリー協会の名前が載っています。

2020 Big Sponsors

また、「お絵描きムービー」の認知を広めるため、協会が出資して
さまざまなプラットフォームを使い認知広告を運営しています。

この記事に辿り着いた人の多くがクリエイターズアカデミーの広告を目にしたのではないでしょうか?

まだまだお絵かきクリエイターは人数が足りません

中小企業庁が発行する中小企業白書で報告される国内358万社以上の企業、
合わせて890万者といわれる起業家にお絵かきムービーを普及するのが
一般社団法人国際じぶんストーリー協会の目標で
そのためにクリエイターズアカデミーを主催しています。

30年で会社が入れ替わりだとして
単純計算で毎月1本納品するお絵かきクリエーターが2万5000人必要になります。

しかも複数注文もたくさんあるし、30年あればクリエイターも引退することも考えると
概算で7万人は必要。

でも現在はまだ2000人…。

絵が好き、モノ作りが好き、人の話が好き。

お絵かきクリエイターに気になるという方は
一度無料のワークショップにご参加ください!
こちらのリンクから参加することができます。

お絵かきクリエイターに向いてる?診断

ワークショップ内でアカデミーのご案内もしていきますが、
違うな、と思ったり興味がなければそっと退出もOKです。

POSTED COMMENT

  1. […] ・クリエイターズアカデミー参加費用や実績を調査!https://oekakitmk.tmk0no0.biz/oekaki/creators-academy-toha/ […]

  2. お絵かきムービー|クリエイターズアカデミー・募集はいつまで? - お絵かきうらら日記 より:

    […] クリエイターズアカデミーってどんなところ? […]

  3. junerain より:

    とても興味があります。母親の介護を一人でしているので、今の仕事の継続が難しくなってきて在宅でできる仕事がないか考えています。ただ授業料をちゃんと払えるか心配でもう少しお金を貯めてから参加したほうがいいのかなと思っています。それと政治関係や宗教関係の案件は受けたくないなと思っていて、そういう要望を受け入れていただけるのかも知りたいです。よろしくお願い致します。

    • 高柳ともこ より:

      コメントありがとうございます。
      お絵かきクリエイターにご興味があるんですね。
      まずはアカデミーに入れるかどうかの面談があり、そこで支払いについて相談できたはずです!
      ご家庭の状況もあるかと思いますので、
      貯めてからでも良いと思いますし、お支払いについて相談して早く始めるでも良いと思います。
      個人的な意見としては学ぶことを後回しにするのは勿体無いかと思いますが、
      決めるのはjunerainさん次第ですので、後悔の内容に決められてください!

      お仕事についてですが、
      お絵かきクリエイターとして認定されると個人起業家として活動していきます。
      なので、嫌な仕事を無理に受ける必要はないです。
      そういった心配事もコミュニティ内で相談できたりクリエイター仲間同士でシェアしあったりできる環境もあるので、
      一人でわからないままスタートするより安心だと思いますよ!

      その辺りも面談で相談したり不安なところを聞くと解決できるかと思います^^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です